艦これRPG_工廠ルール のバックアップ(No.4)
このページはTRPGサークル:クレイウスでの艦これRPGで使用するハウスルールです。 特定の条件をクリアすると、下記の機能が実装されます。 工廠ルール(ハウスルール)
開発が行えるシーンで開発の代わりに補助行動で工廠を利用し、以下の機能から1つ行うことが出来る。 装備アビリティ強化
資材を消費して火力か特殊効果を上昇 装備アビリティ機種転換
資材を消費して装備アビリティを1ランク上の物に交換する 装備アビリティ破棄
装備アビリティを資材に交換する 装備強化
装備アビリティの火力や特殊効果を強化する。 装備アビリティの命中を1点上昇させる(上限:2回まで)
消費資源:全ての資材3 装備アビリティの火力を1点上昇させる(上限:3回まで)
消費資源:弾薬3/鋼材3 装備アビリティの特殊効果1つの効果を1点上昇させる(上限:2回まで)
消費資源:燃料3/ボーキサイト3 機種転換
艦上爆撃機
【艦上爆撃機】→【彗星】→【零式艦載62型(爆戦)】→【Ju87C改】→【彗星一二型甲】 艦上攻撃機
【艦上攻撃機】→【天山】→【流星】→【流星改】 艦上戦闘機
【艦上戦闘機】→【零式艦載52型】→【紫電改二】→【烈風】→【烈風改】 偵察機
【偵察機】→【水上観測機】→【紫雲】 瑞雲
【瑞雲】→【試作晴嵐】→【瑞雲12型】→【瑞雲(六三四空)】→【瑞雲12型】 魚雷
【魚雷】→【61cm四連装(酸素)魚雷】→【61cm五連装(酸素)魚雷】→【53cm艦首(酸素)魚雷】 機銃
【機銃】→【25mm連装機銃】→【25mm三連装機銃】→【12cm30連装噴射砲】→【毘式40mm連装機銃】 主砲(小)
【小口径主砲】→【10cm連装高角砲】→【12.7cm連装砲B型改ニ】 主砲(中)
【中口径主砲】→【15.2cm連装砲】→【20.3cm連装砲】→【20.3cm(2号)連装砲】→【20.3cm(3号)連装砲】 主砲(大)
【大口径主砲】→【35.6cm連装砲(ダズル迷彩)】→【試製35.6cm三連装砲】 副砲
【副砲】→【8cm高角砲】→【15.5cm三連装砲(副砲)】 機関部強化
【改良型艦本式タービン】→【強化型艦本式缶】→【新型高温高圧缶】 装備解体
装備アビリティ1つかアイテム1つを破棄して好きな資材を1D6個得る。 コメントフォーム(ツリー)
質問修正などは下のコメントフォーム(ツリー)にどうぞ
|
コメントはありません。 Comments/告知コメント_艦これ_工廠ルール の編集1?