2014/04/19(土)
どどんとふ(部屋No.--) どどんとふ使い方メモ
GM:b0wmel PL ・sheifuu(PC): ・gukokkei00(PC): ・yoto8492(PC): ・Mukuro03(PC):
・基本ルール1・2 ・上級ルール ・パブリック・エネミー ・インフィニティコード ・カオスガーデン ・トワイライト ・ディスカラードレルム(アカデミア、陽炎の戦場、デモンズシティ、エンドライン) ・ユニバーサルガーディアン ・レネゲイズアージ ・エフェクトアーカイブ ・デイズドラマCD
レギュレーションにエフェクトアーカイブが含まれています。 エフェクトデータはエフェクトアーカイブの物を使用してください。 基本ルール1・2、及びインフィニティコードのウロボロスのエフェクトには修正が入っている可能性があります。 確認の上、エフェクトアーカイブのリビルド指針に従ってリビルドしてください。 (※上級までっぽいですが、GMは一部使うかもしれません。 エフェクトアーカイブ以降はエフェクト内容の変更があるため、 全員使う場合のみ使用します。)
キャラクターは初期作成(追加経験点使用不可) フルスクラッチ推奨 ※キャラクター作成に関しては個々相談などをした上で完成したデータをGMの確認を取ってください。 ※必要であれば、当wikiにページを新規で作ってPCデータを載せるなどしていただいても構いません。 ※新規に作成する際のページタトルは「PC_システム名_PL名_PC名」で統一してください。 ※セッション後、必要無くなったものは削除するなどしていきます。
アージエフェクトは取得可能とします。 この際、衝動による取得制限、変異暴走に関して注意してください。 衝動のリビルドは基本的にNGとします。
今回は特別な演出として、トレイルデータの使用を一部を除いて許可します。 トレイル:アライヴ、トレイル:デザイアに関しては使用はNGとします。 (統合者、マテリアル適合者などのトレイルを取得する必要があるため) それ以外は経験点の範囲内で常備化して構いません。 (※詳細はGMに確認のこと)
前回取得した経験点を使って成長してください。 また、セッション前に経験点を30点支給する予定ですので、その分の成長を別途考えておいてください。 この経験点はセッションの途中に使用し、成長していただく事も可能です。 プリプレイでのメモリー、ユニークアイテム、エンブレム、トレイルデータの取得にも使用していただけます。 (※今回はありません)
PCデータは、下記のコメント欄などで相談、打ち合わせの上で組み、参加者が参照できる場所に置いてください。
昨日と同じ今日。 今日と同じ明日。 世界は繰り返し時を刻み、 変わらないように見えた。 だが、世界は既に変貌していた――。
ダブルクロス The 3rd Edition
『いいひと』
ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉。
各PCには以下の設定が付けられる。
PC1→PC2→PC3→PC4→PC1
PC1: シナリオロイス:()(推奨感情:/) カヴァー/ワークス:/ 「 」
PC2: シナリオロイス:()(推奨感情:/) カヴァー/ワークス:/ 「 」
PC3: シナリオロイス:()(推奨感情:/) カヴァー/ワークス:/ 「 」
PC4: シナリオロイス:()(推奨感情:/) カヴァー/ワークス:/ 「 」
コメントはありません。 Comments/告知コメント_DX3_BOW_いいひと1?
コメントはありません。 Comments/告知コメント_DX3_BOW_いいひと1?