短縮URL:http://u111u.info/kLou

【リプレイ】 Edit

Aパートのリプレイをアップロードしました。
例によって編集版とオリジナルのそれぞれのログと録画ファイルが入っています。
編集版は誤字、投稿ミス、スラッシュなどを削除、一部NPCの台詞や発言順番などが不自然にならない程度に変えています。
パスはどどんとふの部屋のパスと一緒です。
https://www.dropbox.com/s/va54dqm15zqnkpb/saiki%2302Ver0524.zip?dl=0


Bパートのリプレイをアップロードしました。(06/03)
例によって編集版とオリジナルのそれぞれのログと録画ファイルが入っています。
オリジナルのhtmlログのみA,Bパートが統合されています、それ以外はBパート単体になっています。
解凍パスはどどんとふの部屋のパスと一緒です。
https://www.dropbox.com/s/zokvcbo6lzc8xcr/saiki%2302Bpart0603.zip?dl=0


AパートとBパートの編集版を統合したリプレイをアップロードしました。(06/04)
解凍パスはどどんとふの部屋のパスと一緒です。
https://www.dropbox.com/s/0rjdnk579vvedht/saiki%2302Ver0604.zip?dl=0

*リプレイは許可無く公開、二次配布を行うことは禁止します。

タイトル:艦これRPGキャンペーン第2回「艦娘のおしごと」 Edit

【日程】 Edit

実施日:5月17日(日)
開始時間:11時集合、遅くても22時までに終了予定
昼食・夕食休憩有り
11時集合ならプリプレイ(キャラメイク・成長処理など)、導入を決めた後で昼食休憩。
休憩中に適当に相談するも善し。
また、19時過ぎそうであれば19時前後に晩御飯休憩を入れる。
13時までにセッション開始が望ましい。
22時終了厳守

【集合場所】 Edit

どどんとふ(部屋No.4)
どどんとふ使い方メモ
+スカイプ通話(どどんとふはダイス振りと文章での演出用)


【参加予定者】(敬称略) Edit

GM:萌葱
PL:3名以上予定、今回からの参加も可
・Yu.K(ゆーけー):羽黒(データ
・本塚(もとづか):清霜(データ
・ニィト:雷(データ


【レギュレーション】 Edit

使用ルール Edit

・着任ノ書
・建造ノ書壱
・建造ノ書弐
事前に周知した上で建造弐以降から引用することも可。

補足事項 Edit

オリジナルルール「艦隊演習追加ルール」を使用します。
艦娘対艦娘の演習において、追加ルールを導入します。

  • 演習:演習中に使用した行動力、受けた損傷、使用した声援は演習終了後に演習開始前の状態に戻ります。
  • 声援の制限:演習中はNPCに声援の要請をすることが出来ません。
  • 艦隊情報の公開:敵艦隊の情報(所有アビリティ、ステータス、感情値など)はラウンド開始前に公開されます。
  • 航行序列の談合:航行序列決定のプロットをPCで話し合って行ってよいです。
  • NPC艦娘の声援:NPC艦娘は声援を使用します、効果は火力の上乗せと判定に対する妨害(感情値の分だけPCの命中判定・回避判定にマイナス)です。
  • NPC艦娘のアビリティ:NPC艦娘はアビリティを使用してきます、判定を行うアビリティは判定を行わず自動で成功します。
  • 損傷個数による勝敗決定:勝敗決定は艦隊全体の損傷個数で決定する、もし損傷個数が一緒の場合は行動不能状態艦の数を比較する、それも一緒の場合は「引き分け」とする。

作成レギュレーション Edit

キャラクターシート作成はキャラクターシート倉庫さんで行ってください。
どどんとふ連携で判定が楽になります。

【トレーラー】 Edit

タイトル:「艦娘のおしごと」
GM:萌葱
佐伯湾泊地に着任し、見事初任務を完遂させた夜明けの青春戦隊。
夜明けの青春戦隊の活躍もあり、佐伯湾泊地は深海棲艦の空襲からの復旧を果たした。
防衛用に招集した艦娘達の所属が正式に移ったこと、新配備の艦娘も加わり、佐伯湾泊地はその規模を一気に拡大した。
艦娘の数が増えたことで演習、遠征といった今まで出来なかった任務が可能になったため、提督はこれらの運用を計画する。
夜明けの青春戦隊にも新たな任務が与えられることとなった。


このシナリオは艦隊戦や任務の達成を軸としてPC・NPCとの交流を目的としたロールプレイ推奨シナリオです。

【ハンドアウト】 Edit

一部艦隊戦でオリジナルのルールを使用する予定です、まとめ終わったら事前に告知する予定です。
前回セッションのページはこちらです、リプレイ等まとめてあるので今回から参加の方は参照すると良いです。

  • シナリオの仕様
    海域マップを使用します。
    艦隊戦などで時間が伸びた場合はセッションを二分割する可能性もあります。

鎮守府について Edit

佐伯湾泊地(さいきわんはくち)
豊後水道に面する大分県南部の佐伯湾内に設けられた艦娘停泊用泊地。
以前に深海棲艦による空襲で機能停止に陥ったが、復旧を果たした。


鎮守府レベル:2
持ち越し可能装備アビリティ(鎮守府レベル×2):4個
持ち越し可能資源数(鎮守府レベル+20):各22個
持ち越し可能NPC感情値(鎮守府レベル+5):合計7点

使用可能キャラクター Edit

前回参加PLはこれまでのPC引き継ぎ、ただし希望する場合別のキャラクターへの変更も可(前のPCはNPCとしてGMが管理します。)
今回から参加の場合、PC・NPCとして既出でないキャラクターから選んでください。
既出キャラクター(PCも含む):羽黒、雷、清霜、霧島、叢雲、白雪、祥鳳、矢矧


コメントフォーム(ツリー) Edit

相談伝言は下のコメントフォーム(ツリー)にどうぞ Edit


最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 次回分の清霜成長分です。
    2レベルに成長、戦術アビリティが2に。
    羽黒感情を3減少。
    個性<暗い過去>を削除。
    アビリティ
    【伏撃】を削除。
    【独断専行】【集中攻撃】を修得。
    【そろそろ戦艦】で【海内無双】(抜錨(P.160):戦艦艦種を事前修得予定。 -- 本塚? 2015-05-15 (金) 22:31:33
    • キャラクターシートも更新しました。「データ
      今回は特定の誰かでは無く戦艦を目指すコンセプトと、単純な砲撃戦主体で行くつもりです。他のPCの具合に依って切り替えることも出来ますので、また当日変更があるかもしれません。 -- 本塚? 2015-05-15 (金) 22:35:08
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS