短縮URL:http://urx.nu/jdMm
実施日:4月4日(土)予定 2サイクル目実施日:5月10日(日)予定 開始時間:11時開始予定 ○ご飯休憩 11時集合なら、プリプレイ(キャラメイク)、導入を決めた後で昼ごはん。 休憩中に適当に相談するも善し。 また、19時過ぎそうであれば19時前後に晩御飯休憩を入れる。 各々の休憩は1時間ぐらいとして、戻ってきたら点呼ボタンに答える。
参加人数がある程度集まってから相談
どどんとふ(部屋No.) どどんとふ使い方メモ +スカイプ通話(どどんとふはダイス振りメインで演出は書いても書かなくてもいい形)
GM:本塚 PL5名予定 ・きょう(利根)データ ・INNO(夕張)データ ・ニィト(天龍)データ ・萌黄(龍驤)データ) ○欠席 ・弟月(夕立)データ)
・着任ノ書 ・建造ノ書壱 ・建造ノ書弐 ・出撃ノ書 ・抜錨ノ書
※ハンドアウトのシナリオの仕様を参照してください。
キャラクターシート作成はキャラクターシート倉庫さんで行ってください。 どどんとふ連携で判定が楽になります。
艦これRPGキャンペーン第八回 GM:本塚 朱桃砦奪還に成功したPC達。だが、新たな問題が横たわり続けている。 そんな中戻ってきた北上達第四東京温泉主力艦隊。 鉄底海峡での敗北から、血塗れのイチゴ要港部での応急修理と救援要請を得て、ようやく戻ってきたらしい。 彼女たちが云うには、鉄底海峡攻略中に出現した離島棲鬼と海を埋め尽くす大量の深海棲艦が居たらしい。 しかし、反撃に出ようにも零鉱石により艤装を無効化され、戦力になるにはもう少し時間が欲しいという。
行方不明で正体不明の本当の提督。 主力艦隊の目的。記憶の底にある鉄底海峡。 そして、艦娘達の思惑。 艦これRPGキャンペーン第八回「追憶の壱/主力艦隊帰還」 --零に至り、紐解かれ始めた記憶の壱。物語の終わりはここからはじまる。
・艦娘人数:5 ・適正レベル:7~ ・リミット:2
このシナリオはキャラクター同士の交流を主としたロールプレイ推奨シナリオです。 抱えてる設定を出せれば良いかもしれません。
○艦娘自己紹介 改めて、現状のPCの設定とか目標とかについてテキストで紹介してもらいます。
○艦隊名決定表で艦隊名を決めてもらう。
第四東京温泉のデータを使用します。
これまでのPC引き継ぎのみです。
1サイクル目に居なかった夕立の参戦を許可します。 前回の終了フェイズで行わなかった成長、アビリティの入れ替えなどを行ってください。 1サイクル目の情報を加味してアビリティを修得しても構いません。 また、2サイクル目開始時に他のPCに対して導入フェイズと同様に感情1点を上昇してください。 夕立は1サイクル目で発生したイベントによる感情の上昇などを受けません。 その代わりに、損傷や行動力の減少なども無い状態で参加することとします。
○海域ルール(着任P266) ○改造ルール(建造弐P140) ○暴走ルール(建造弐P163) ○深海棲艦侵攻表(建造弐P180) ○使命ルール(出撃P168) ○特殊工廠(ハウスルール)参照 ○連合艦隊ルール(抜錨P170)※ハウスルールの支援艦隊を差し替えです。 ○改修工厰と名誉点(抜錨P177) ○追加任務
・盟友艦候補NPC(推奨) 鉄底海峡攻略艦隊(主力艦隊):北上改ニ、飛鷹改、時雨改ニ、加賀改、金剛改ニ
・追加で選択可能 (覚えがあるNPCは乗っ取ったり好きに設定を付けてもらってもいいかもしれません) 第四東京温泉:比叡改ニ、大井改ニ、武蔵改、雪風改、明石改 極上朱桃砦:龍田改、霞改、日向改、深雪改、瑞鶴改 血塗れのイチゴ要港部:川内改ニ、漣改、霧島改ニ、看板 クマ島:球磨改、筑摩改ニ、阿武隈改、熊野改、三熊改
・他の艦娘は出してと言われれば不自然すぎなければ出します。
コメントはありません。 Comments/告知コメント_艦これ_本塚_2015_4月 の編集1?
コメントはありません。 Comments/告知コメント_艦これ_本塚_2015_4月 の編集1?